ネタバレなし!3分で読めるエンタメ批評!

映画を中心に、おすすめのエンタメコンテンツを紹介!今夜の暇つぶしに困った時はぜひ。

結局、どのVOD(動画配信)サービスを選ぶべきか?

VOD(動画配信サービス)は日本でも浸透してきつつありますね。

加入を検討している人も多いのではないでしょうか?

しかし、そう思って調べてみると、VODは競合サービスが多いし、どれにすべきか結構悩んでしまうんですよね。

私もそうでした!

 

そこで今回は、私なりの VODサービスの選び方をお伝えしたいと思います!

 

私自身のVOD経歴をお伝えすると、1年以上、VODにハマっておりまして、めぼしいサービスはほとんど利用したことがあります。

現在は絞って4社のVODと契約していますが。。まだ、ちょっと多過ぎますね。。笑

 

まあ、とにかくそんな私が自分の経験を踏まえて、タイプ別に本当にオススメのVODを、ザックリ紹介しようと思います!

 

 

①ライトユーザーなアナタにはAmazonプライムがオススメ!

 

Amazonプライム・ビデオは、言わずと知れたAmazonが展開しています。

定額見放題+追加課金タイプのVODサービスですね。

つまり、見放題対象作品は定額制で楽しめる上で、対象外の作品は追加課金で楽しめるというものです。

 

私が考えるAmazonプライム・ビデオの長所は以下の4つです。

 

⑴定額見放題がとにかく安い!

⑵追加課金を視野に入れれば、ほとんどの大作・名作が観れる!

⑶VOD以外の追加特典が豊富!

⑷オリジナル・コンテンツが豊富

 

この辺りを考えると、Amazonプライムビデオはライトユーザーのあなたにオススメします!

 

Amazonプライム会員の無料お試しはこちらから!

 

 

②フジテレビ作品に愛着があるライトユーザーなアナタ、もしくは既になにかしらの VODサービスを契約していて二つ目以降を検討しているアナタにはFOD(フジテレビオンデマンド)がオススメ!

 

こちらはフジテレビが運営する定額完全見放題のVODサービスですね。

正直、後述する VODサービスより作品数は少ない印象です。(作品数は非公開)

月額も888円(税抜)とちょっと安めに設定されてますしね。

 

しかし、フジテレビ作品を中心とした独占配信作品がとにかく豊富で、作品のチョイスが妙に渋くて他のサービスと被りません。

また、100冊前後の雑誌の電子版が読み放題というのも、なかなか渋いサービス!

 

という事で、フジテレビ作品に愛着があるライトユーザーや二つ目の VODサービスを探している人にオススメです!

 

③定額見放題のラインナップにもう少しこだわりたいあなたはNetflixかHuluがオススメ!

 

この二社は、共に月額1000円程度の定額完全見放題のサービスです。

 

そして、両者共にかなり利用者目線に立っていて、非常に使いやすいのが特徴です。

この辺りは今回の記事には載せていない、低価格のVODサービスとは一線を画していると思います。

 

また、ニーズは少ないかもですが、私のような人に向けて。

英語学習で映画を使いたい人は間違いなく、このどちらかと契約すべきだと思います。

英語・日本語・字幕ナシといった字幕の切り替えが容易で、めちゃくちゃ勉強しやすいです。

 

その意味で、かなり似通っているサービスの両者ですが、本当に素晴らしいサービスですから、少なくともどちらか一方に入ることは、きっと後悔のない選択になるはずです。

私は加入当初、楽しすぎて目がずっとキラキラと輝いてましたからね。笑

 

しかし、この両者はコンテンツがかなり異なってますから、どちらかを選ぶ場合は「あなたが何を観たいのか?」というのが選ぶ基準になります。

では、どのようにコンテンツが異なるか?

その視点から両者を比較してみようと思います!

 

・Hulu

⑴海外ドラマにとにかく強い

⑵国内作品のニーズをつかんだラインナップ

⑶日テレ系の番組に強い

 

Netflix

⑴他を圧倒するオリジナル・コンテンツの質と量

⑵映画好きに向けた渋いラインナップ

 

コンテンツはお互いをかなり意識しているのか、あまり被っていません。

やっぱりコンテンツの好みを勘案して、選んでみるといいと思いますね!

 

 

④さらに作品数にこだわりたいアナタ、またはVODサービス以外の特典を得たいアナタはU-NEXTがオススメ!

 

こちらは音楽配信USENと同じ系列のVODサービスですね。

タイプとしては、Amazonプライムと近くて、定額見放題+追加課金で視聴できるスタイルです。

しかし、Amazonと違うのが月額1990円(税抜)という、ちょっと躊躇してしまうお値段。笑

では、そのメリットはなんでしょうか?

 

⑴視聴できる作品数が12万本以上(うち定額見放題対象作品は8万以上)と、動画配信としては他を完全に圧倒している

⑵映画チケットや電子書籍に利用できるポイントが毎月、付与される

⑶雑誌の読み放題や音楽の聴き放題も利用できる

 

まあ、要するに高いだけあってサービスがいいんですね。笑

詳しくは別記事に譲りますが、とにかく多様な体験を一つのサービスで実現できるのがU-NEXTの一番の魅力だと思います!

 

 

⑤ガチの映画好きのアナタはTSUTAYAディスカスがオススメ!

 

TSUTAYAが展開する、こちらも定額見放題+追加課金で視聴できるスタイルがベースとなるVODサービスですね。

 

そして、こちらも月額2417円(税抜)というやはり躊躇してしまう値段。笑

では、TSUTAYAディスカスはなにがメリットかと言えば。。それは一つ。

 

⑴全サービスの中で、自宅にいながら一番たくさんの映画を観ることが出来る!!

 

この一点に尽きると思います!

 

「待て待て、U-NEXTが作品数は他を圧倒していると言わなかったか?」という声が聞こえてきそう。笑

その通りなんですが、それはあくまで「動画配信として」です。

DVD・ブルーレイを視野に入れると、映画の選択肢が何倍も増えるというのが現状なのですね。

まあ、詳しくは別記事に譲るとして。

 

とにかくDVD・ブルーレイとの併用を視野に入れて、沢山の映画を楽しみたい!というガチの映画好きにとっては、TSUTAYAディスカスも最有力の選択肢になると思います!

 

 

 

 

と、まあ、色々と話してみましたが、上の話は私の一意見です!

かなり真剣に考えて、お伝えしたのは間違いないですが。

 

やはり各社ラインナップのセンスが微妙に異なり、アナタのセンスに合うかどうかはご自身が一番わかると思います。

 

ですから、各社2週間〜1カ月程度の無料期間を設けていることですし、まずは実際に試してみて、ご自身で比較してみることを強くオススメします!

 

身も蓋もない結論で恐縮ではありますが、でも無料期間中だけでは各社サービスの傾向を捉えきれないのもまた事実。

そんな時に、上記の各社の傾向を頭に入れておくと、より良い選択に繋がるんじゃないかと思いますね!

是非、参考にしてみて、アナタに合ったVODサービスと出会ってくださいね!